こんにちは。千葉県我孫子市にあります、クレアデンタルクリニックあびこオフィスです。今回はナイトガードの必要性についてお話ししたいと思います。
夜間の歯ぎしりは無意識に行われているため、意識して防げるものでもありません。ナイトガードを使用するか否かで、ご自身の歯の将来が変わってくるといっても過言ではありません。そもそもナイトガードとは、眠っている間に歯ぎしりから歯を守るマウスピースのことを言います。透明のプラスチックやゴムのような素材でできており、上の歯全体を覆う様な形になっているのが一般的です。これを装着することによって、歯ぎしりによる歯やあごの関節にかかる過剰な力を軽減させることができます。
それでは、どのような方がナイトガードを使用したら良いのでしょうか。様々な症状が該当されますが、例えば家族や身内の方から歯ぎしりを指摘される方、朝起きるとあごが痛い方、噛むと歯に違和感や痛みがある方、歯がすり減っている方、詰め物や差し歯がよく取れてしまう方などがあげられます。ナイトガードは歯自体を守ることはもちろんのこと、歯周組織や顎関節を守ってくれます。その代わり、初めのころは違和感を覚えたり、歯ぎしり自体は治らなかったりします。
ナイトガードはハードタイプとソフトタイプがあり、歯科医師の適切な診断によって選択された方が良いです。ご自身の歯を生涯にわたって守りたい方は、是非試されてみても良いかと思います。ご相談されたい方はお気軽に当院スタッフまでお声がけ下さい。