夏、真っ盛りで暑い日が続いておりますが
みなさん、お元気ですか? 渡辺です。
2012ロンドンオリンピックが始まりました!!!
待合室でも感動を見逃さないよう、放映中です(笑)
昨夜の柔道スゴク感動しました。
男子60キロ級の平岡拓晃選手日本初のメダル獲得でした。
柔道は日本の国技でもあるので
日本の選手は凛とした趣で、礼や正々堂々さが伝わります。
・
・
惜しくも決勝で敗れ、銀メダルとなった平岡選手のコメントです(NHKニュース抜粋)
「北京オリンピックで負けて、この大会の金メダルだけ考えてやってきたので、悔しいです。ロンドンオリンピックの畳の上で試合ができたのも、応援してくれたみなさんのおかげです。その人たちのためにも、金メダルを獲得してお礼がしたかった」
・
トップアスリートの言葉でよく
「応援してくれたみなさんのおかげ」を耳にします。
・
歯科医院も
「来て下さる患者さんのおかげ」といつも思っています。
毎回来て下さる患者さんの表情、言葉、行動など・・・
どんな声をかけようか、技術的に問題はなかったかなど
“来て下さる患者さんに返していくこと”を目標にしています。
スタッフ個人個人が適切に応えられる準備をし
医院のスタッフのチームワークが一体となってこそ
レベルの高い医療が提供できるのではないかと考えさせられます。
・
・
金メダリストの古賀さんが素敵なことを言ってました。
柔道の最高峰は一本背負い、心技体が重なったときだけに技がなせる芸術である。
・
オリンピックの熱いドラマが繰り広げられる数日間、目が離せないですね。
2012の夏、みなさんにも感動がありますように☆